熱機関
熱機関とは熱をエネルギーを動力として、自動車のエンジンのように機械的な仕事に変換している機械のことをいう。燃料を燃焼させて、その熱エネルギーを機械エネルギーに変換する自動車のエンジンなどをいう。
熱エネルギー
熱エネルギーとは、熱を力学的エネルギーに変換する能力のことであり、熱機関は熱エネルギーによって動いている。
仕事
仕事は力×距離で表される。力の単位はSI単位系でN(ニュートン) で表す。1Nは質量1kgの物体に1 m/sの加速度を生じさせる力として定義される。
動力
動力とは、単位時間あたりの仕事(仕事率)のことをいい、仕事に時間を割った数字のことをいう。動力の単位はW(ワット)で表される。
馬力
自動車の動力はPSやHPのように馬力で表す場合もある。