中国思想

中国思想

楊朱|諸子百家と快楽思想

楊朱 ようしゅ 戦国初期 楊朱とは、戦国初期に活躍した中国思想である。道家とされることが多い。当時、楊朱の利己主義や快楽思想が広まった。孟子は楊朱の快楽主義を「他人の髪の毛一本を抜くことすら拒む」徹底した利己主義として批判した。 ...
世界史

諸子百家|下剋上の時代に生きる古代中国の思想家たち

諸子百家 しょしひゃっか 諸子百家とは、春秋時代末期から戦国時代に現れ、時代に対処するさまざまな方策を説いた思想家や諸学派の総称である。周王朝の崩壊と諸侯の富国強兵による実力主義の中で、国家・社会の秩序の再建策や世を生きぬく世界観・処...
中国思想

鄒衍|中国の思想家,五徳終始説

鄒衍 すうえん 鄒衍とは、斉の出身の戦国時代後期に活躍した思想家である。陰陽五行家系統の思想家。資料については『漢書』芸文志は、「鄒子終始」五十六篇と「鄒子」四十九篇の二種類の書名を上げているが、あいにく現代には残っておらず、司馬遷が...
中国思想

孫子|兵法「戦わずして勝つ」

孫子 春秋時代の末期、呉王闔廬に仕えた孫武が呉の戦争の教訓を元に体系的な軍事思想を記述した。孫武は厳格な軍令に基づく用兵術を持ち、呉王闔廬から実力を評価して、呉の将軍に採用された後、西方では強国の楚を破り、北方では晋や斉に圧力をかけ、...
中国思想

荘子|中国の思想家,胡蝶の夢,真人,無為自然,心斎,坐忘

荘子 そうし BC4世紀頃 荘子(荘周そうしゅう)。姓は荘、名は周、字は子休という。出生不詳だがBC4世紀ごろ、孟子と時期に宋の国の蒙(もう)(現在の河南省)で活躍したと考えられている。蒙の漆園の番人をしていた。ちなみに彼の友人である...
中国思想

老子|孔子を批判し、無為自然を説いた諸子百家

老子  ろうし 老子(前5C後半)。諸子百家の一人。主著『老子』。道家の開祖。老耼(ろうたん)が作者と言われているが、時代によって追記されたこともわかっており、その実在は未だにはっきりしていない。存在しないという説もある。老子の思想...
中国思想

墨子|非攻と兼愛の思想家,人を愛すれば、必ず人からも愛される

墨子 墨子(B.C.470~B.C.390)は、春秋・戦国時代に活躍した思想家。墨家の創始者。魯の国で生まれ、技術に巧みであったところから、手工業者の階層の出身と考えられている。一説によれば、墨とは古代の王侯に隷属した技能集団であり...
中国思想

王陽明|陽明学の創始者,心即理の説,致良知,知行合一,諸子百家

王陽明 おうようめい 王陽明(1472-1528)は、明代の儒者で陽明学の開祖。名は守仁、字は伯安である。陽明洞に修養のための室を作ったことから陽明と呼ばれる。主著は『伝習録』で王陽明の言葉をまとめたものである。明のときの儒学者で、陽...
中国思想

朱子|朱子学の思想家,理気二元論,性即理の説,居敬窮理

朱子 朱子(1130~1200)は、宋代の儒者で朱子学の大成者。本名は朱熹といい、字は元晦(仲晦)、南剣州尤渓県(現在の福建省)に生まれた。主著は、『四書集註」『近思録』である。宋の時代の儒学者で朱子学を作ったことで知られる。役人で儒...
中国思想

荀子|藍より青し,性悪説,諸子百家,礼治主義

荀子 じゅんし 荀子(B.C.298~B.C.235)は戦国時代末期の儒学者。性は殉、名は況、(その他、荀卿、荀孫卿子とも呼ばれる)。趙の国に生まれた。趙で学問に務め、50歳の頃に斉に移ったと言われている。当時、斉で学問が盛んに行われ...
タイトルとURLをコピーしました