直径の製図|直径記号φをつけて表す

直径の製図

直径の製図は、直径記号φをつけて表す場合(たとえばφ30)と、φを示さず数字のみ(たとえば30)という大きく2種類がある。たとえば、数字対象とする部分の断面が円形であるとき、φを寸法数値の前につけて示す。180°を超える円弧または円形の図に直径の寸法を記入する場合で、寸法線の両端に端末記号がつく場合、φは使わない。(ただし、引出線を用いて寸法を記入する場合には、φを記す。)

直径の製図

直径の製図の製図は下記のように描く。また、円形の一部を欠いた図形の場合は、半径と間違わないようにφを使う。

対称の場合

対象図形の場合は、中心線を軸に割り振る。

円形になる加工方法が併記されている場合

図面上、円形でなくとも、円形になる加工方法(カッターや10キリなど)が併記されている場合、寸法数値の前に直径の記号φは記入しない。

直径の異なる円筒が連続している場合

直径の異なる円筒が連続した図形で、寸法数値を書くところがないとき、片側に書くべき寸法線の延長線および矢印を描き、直径の記号φおよび寸法数値を記入する。

球の製図

タイトルとURLをコピーしました