タレス|「汝自身を知れ」,万物の根源は「水」である

タレス 紀元前624年頃 – 紀元前546年頃

タレスは、自然哲学者のうちの一人である。イオニア地方のミレトス出身。ギリシア七賢人の一人。自然哲学の祖といわれる。万物の根源(アルケー)を『水』と考えた。従来の神話的(ミュトス)な説明から哲学的・合理的な説明を行った。「汝自身を知れ」という言葉で知られている。その他、天体観測にもとづき、前585年の日食を予言したと言われている。

タレス

タレス

万物の根源は水である。

タレスは「万物の根源は水(ヒュードレ)である」とした。ここでいう水(ヒュードレ)は、湿ったもの、水気があるもの、みずみずしい生命の源を意味する。生物のいのちが湿気をまとっており、植物の種子が水気を含んで発芽するからである。

タレスの世界観

従来の神話的説明からタレスによってロゴス(論理)による説明がなされた。万物の根源(アルケー)は水(ヒュードレ)であるとした。水(ヒュードレ)は生ける自然であり、「それでもなお滅びざるもの」であり、反復と循環の「範型」(パラグイグマ)である。その一方で、物活論(ヒロゾイズム)的な説明も行っており、物質も生命力を持ち、霊魂を所有するとする。この2つの二元論的説明により自然の説明を行った。

アリストテレス『形而上学』からの引用

哲学の開祖タレスは水が万物のアルケーであると言っている。彼がそのような見解を抱くにいたったのは、おそらく、万物の栄養は湿っていること、また熱そのものは湿ったものから生じ、またそれによって維持されることなどを観察したからであろう。

タイトルとURLをコピーしました