JIS

工学

平面部分の製図|特定の部分が平面であることを図示

平面部分の製図 図形内で、特定の部分が平面であることを図示する場合、細い実線で対角線を記入する。見えないところも同様に細い実線で描く。
工学

相貫部分の製図(相貫線)|二つの面が交わる部分

相貫部分の製図 相貫部分とは、二つの面が交わる部分のことをいうが、丸みをもつ二つの面の交わり、相貫線の簡略図示、リブなどの端末図示など様々なケースで、それぞれの図示法がある。いずれにおいても正確な図示というよりは、見やすく利便性を高め...
工学

補助投影図|投影図の補助的な役割を表す

補助投影図 補助投影図とは、製図方法のひとつで、投影図の補助的な役割を表す。斜面がある場合は、投影図だけで示すことはできないので、補助投影図で示すようにする。複雑な部品の図面で用いられることが多く、矢示法を用いて部分投影図、局部投影図...
工学

回転投影図|回転したとして描いた投影図

回転投影図 回転投影図とは、投影面に対し、対象物の一部分が斜め方向にある場合、それを投影面に平行な位置まで回転したとして描いた投影図のことである。見間違える場合には、作図に用いた線を残すことがある。
工学

矢示法|矢印の方向から見たときの投影図

矢示法 矢示法とは、矢印を用いて、その方向から見た投影図を任意の位置に配置する製図方法である。見えにくいところや図面に書ききれないとき、一部だけをピックアップしたいときに補足的な手段で使われる。 矢示法の基本...
工学

ハッチング|機械製図の線種

ハッチング ハッチング(機械製図の線種)とは、断面図で用いられる斜線である。断面図を作成したときに、図面にハッチングを書き込むことによって、断面図とみることができる。 ハッチングのポイント 断面は細い実...
工学

製図|設計者による意図を加工者や組立者に正確に伝える

製図 製図とは図面を作成することである。機械や建築の分野で使用される。製図技術は最初に産業革命が起こったイギリスから発展した。かっては紙の上に器具を用いてペンや鉛筆で図形を描く方法がとられたが、IT技術の発達によりCADによる製図が主...
工学

JIS|日本工業規格,Japanese Industrial Standard

JIS JIS(ジス)とは、Japanese Industrial Standardの略で、日本工業規格と訳される。実務上は、JIS規格の名称が使われている。日本工業規格(JIS)とは、工業製品について、人為的に標準化を取り決めたもの...
タイトルとURLをコピーしました