圧接|金属と非金属の摩擦力を利用した接合技術

圧接

圧接とは、溶接の一種で、2つの金属に対して圧力で溶融または半溶融状態にして接合する接合方法である。また、金属だけではなく金属、プラスチックと紙、布、皮革といった材料との接合にも使われる。材料を加熱した上で加圧、接合する熱圧接と、を使わず圧力のみで接合する冷圧熱がある。

鍛接法

鍛接法とは、主として低炭素鋼の接合に利用され、鍛造加工によって材料を接合する接合方法である。一般に、炉で鍛接温度まで加熱し、ハンマ、ダイス、ロールなどで加圧・圧延して接合させる。ダイス鍛接は板をロールベンダで丸く曲げて鍛接する鍛接管の製造に使われている。 管状のものを接合する試験管鍛接、板状のものを接合する試験板鍛接、溶接したうえで鍛造する溶接鍛接などがある。

冷圧接

冷間接とは、接合しようとする金属を加熱せず圧接する接合方法である。を使わないのが大きなメリットで使用される材料はアルミニウムなどの非鉄金属が多く、家具、食器類のほかアルミニウム線の接合などにも使われている。溶接より簡単に扱えるが、強度は期待できないため、構造物には適さない。接合部に溝を形成する溝付き冷圧接、接合部に液体を塗布して接合する湿圧接などがある。

摩擦圧接

摩擦圧接とは、摩擦力を利用した材料接合方法で、2つの金属を接触させて接触部を回転させ、そのときに発生する摩擦熱を利用して加熱し、加圧して接合する接合技術である。ではなく溶解する方法や圧縮させて接合する方法も取られる。異金属の接合が可能なことが大きな特徴で、ピストンのバルブのようにバルブは耐熱鋼、炭素鋼などが利用できる。また電気がいらないため、通電性がない金属の溶接に利用できる。特別な設備が必要なためコストが高い。仕上がりは平坦できれいだが、溶接に比べて強度が期待できないため構造物には利用しにくい。

タイトルとURLをコピーしました