タップ加工

タップ加工

タップ加工は、めねじの加工に用いられる加工である。タップと呼ばれる工具を用い、一般には、手作業でねじ立てを行う。タップ加工に際しては、3種類のハンドタップを用いる。最初に1番タップ(先タップ)を用い、次に2番タップ(中タップ)、そして最後に用いるのが3番(仕上げタップ)で仕上げを行う。

先タップ

先タップ(1番タップ)とは、タップの先端(食い付き部)が長く傾斜が付けられ、タップの歯が少ない分食い付きがよく、弱い力でねじ立てをすることができる。

中タップ

中タップ(2番タップ)とは、中タップでは、ねじの途中まで加工するために、くいつき部が少なくなっている。

仕上げタップ

仕上げタップ(3番タップ)は、タップ加工の最後に行うもので、完全にねじ立てを行うことができる。食い付き部は最も短くなっている。

タップ加工ができない例

たとえば、セラミックスの場合など、素材によっては特殊なタップを使わないとタップ加工ができない。

タイトルとURLをコピーしました