マッハ数
マッハ数Mは、音速 c[m/s] に対する流速Uの比(流速/音速)である。さらに、物体まわりの流れにおいてレイノルズ数と幾何学的形状が一致すれば流れは完全に相似となる。マッハ数が1より小さい流れを亜音速流れといい、マッハ数が1より大きい流れを超音速流れといいます。

マッハ数
マッハ数に応じた流体の取り扱い
- マッハ数<0.3:非圧縮性流体として取り扱う。
- マッハ数>0.3:圧縮性流体として取り扱う。
レイノルズ数
物体まわりの流れにおいてレイノルズ数と幾何学的形状が一致すれば流れは完全に相似となる。
超音速流れ・亜音速流れ
流速が音速より速い流れ、すなわち、M>1である場合を超音速流れ、M<1である場合を亜音速流れという。
衝撃波
超音速で移動する物体のまわりで衝撃波(圧力が不連続に変化する波)が生じる。