数学

工学

質点

質点 質点とは、運動を考えるときの理想化した点で、物体の大きさを無視した質的な点である。
工学

補助単位|テラ,ギガ,メガ,キロ,センチ,ミリ…

補助単位 接頭語 記号 1016 エクサ E 1015 ペタ P 1012 テラ T 109 ギ...
工学

力のつりあい|ベクトルと方向

力のつりあい 力のつりあいとは、物体に働く複数の力がつりあっている状態のことをいう。通常、物体が静止しているときは、力がつり合っている状態にあるといえる。なお、力がつりあっている状態でもモーメントがつりあっていないときは回転する。 ...
数学

ギリシャ文字(ギリシア文字)|読み方

ギリシア文字(ギリシャ文字) ギリシャ文字(ギリシア文字)とはギリシャ語に使われる文字であるが、数学や物理で単位として広く使われる。 ギリシャ文字の一覧 大文字 小文字 英表記...
数学

ラミの定理|3つの力のつり合い,力学

ラミの定理 ラミの定理とは、力のつり合いを表す式で、一点に働く3つの力がつりあうためには力の三角形が閉じている。下記、同一平面上にある3つのカF1、F2、F3が、F1とF2, F2とF3、F3とF1のそれぞれのなす角θ3,θ1,θ3で...
工学

重心

重心 物体は小さな部分の集合体であり、重力は各部分に分布している。しかし、実務的にはそれらを一点に集中させた合力として取り扱い、この作用点を物体の重心(G)という。長方形では対角線、三角形では三つの中線は一点で交わり、この点が重心とな...
工学

図形|点・線など幾何学的を対象とする

図形 図形とは、物の形を図に書いたもので、点・線など幾何学的を対象とする。一般的には、図式やグラフを指す。 図形の切り口 図形の切り口とは、一つ以上の切断面上における対象物の輪郭だけを示す図...
数学

三角比|三角比の定義と法則,鋭角三角比

三角比 三角比はOを原点とする座標平面上でA(γ,0)(r>0)とし、半円周x2+y2=r2(y≧0)上にある点P(x,y)を考える。∠POA=θ(0≦θ≦180°)とするとき、sinΘ=a/c,cosΘ=b/c,tanΘ=y/xと定...
世界史

アリスタルコス|地球の公転と自転,太陽中心説を主張

アリスタルコス アリスタルコスは、前310頃~前230頃に活躍した、ギリシアのサモス島出身の天文学者である。地球の公転と自転、太陽中心説を主張した。また文学や文献学にも精通しており、ホメロスの注釈などを行った。
世界史

エラトステネス|ヘレニズムの地理学者,天文学者,地球は球形である

エラトステネス エラトステネス(前275頃~前194)は、北アフリカのギリシア植民市キレネ出身の天文学者、地理学者である。アレクサンドリアで、ムセイオンの館長を務めた。地球を球形と考え、その周囲の長さを影の角度から計測して、約4万50...
タイトルとURLをコピーしました