工学

工学

アルキメデスの原理|水に氷が浮かぶなどの現象

アルキメデスの原理とは、静止した流体の中にある物体は、それが排除した流体の重量に等しい大きさの鉛直上向きの力を受けるという原理である。水に氷が浮かぶなどの現象を説明する原理である。
工学

毛管現象

毛管現象とは、細管を液中に立てると、液体が表面張力が働き、上昇または下降する現象である。
工学

絶対圧|真空を基準にとった圧力

絶対圧とは真空を基準にとった圧力である。これに対して大気圧を基準にしたものをゲージ圧という。
工学

圧力損失|管の壁面で働くエネルギー損失

圧力損失とは、管内を流れる液体が、菅の壁面で働くせん断力によって行われるエネルギー損失のことである。
工学

運動量方程式|運動量の単位時間あたりの変化は物体に作用する外力に等しい

運動量方定式とは、ニュートンの運動の第2法則により、運動量の単位時間あたりの変化は物体に作用する外力に等しくなるというk関係式である
工学

トリチェリの定理|容器に穴をあけて排出する水の速度

液体の入った容器に穴をあけて排出する水の速度の関係を表したものがトリチェリの定理である。
工学

ベルヌーイの定理|圧力、運動、位置エネルギーの和が常に一定

ベルヌーイの定理とは、流体の単位質量あたりのエネルギーを示す式で、圧力に加えて、内部エネルギー、運動エネルギー、位置エネルギーの4種類のエネルギーの総和は常に一定であることを示している
工学

理想流体|粘性・圧縮性のない理想的な流体

理想流体は、粘性・圧縮性のない流体で、流体の基本的性質を理解するために想定された理想的な流体である。現実の流体とは性質が異なるが、流体の性質を理解するために有効である。
工学

浮力|液体中に置かれた物体に加わる上向きの力である。

浮力とは、液体中に置かれた物体に加わる上向きの力である。(アルキメデスの原理)
工学

圧力|物体の任意の面に加えられた応力

圧力とは、物体の任意の面に加えられた応力である。静止した流体の中にあるとき、物体の任意の面に対しては垂直方向に力が加わる。このときの圧力は、垂直方向の力を面積で割ることで出てくる。
タイトルとURLをコピーしました