炭素鋼

工学

窒化|炭素鋼の表面を硬化させる熱処理

窒化 窒化とは窒化用の炭素鋼に窒素を浸透させることで素材の表面に窒化鉄の層を作る加工方法である。通常、アンモニアガスの中で高温で長時間加熱して行われるため、窒化処理には長い時間がかかるが、窒化による寸法変形が少ない、 耐摩耗性と耐疲労...
工学

高速度鋼|タングステン,モリブデン

高速度鋼 高速度鋼はハイス(ハイスピードスチール high-speed steel)といい、切削速度が早いスピードに耐えうることからきている。合金工具鋼より早く削れ、大きい焼入性、高い硬度、高い靭性、耐久性に優位であることに特徴がある...
工学

鋳鉄|鋳造で作られる鉄合金

鋳鉄 鋳鉄とは、鉄に2.14%~6.67%程度の炭素およびケイ素を主成分としたの鉄合金(Fe-C-Si)である。鋳鉄は融点が低く、鋳造(高温で溶かして流し込む加工方法)によって加工される。鋳鉄は圧縮強さや耐摩耗性に優れているが、硬くて...
工学

ステンレス鋼(ステンレス)|さびない素材

ステンレス鋼 ステンレス鋼(耐食鋼)とは、本来は錆びやすい炭素鋼にクロム(Cr)やニッケル(Ni)を加えることで耐食性を強化した合金である。ステンレス(耐食鋼)はSteel Special Use StainlassからSUSと表され...
工学

高張力鋼|炭素鋼より強い合金,JIS

高張力鋼 高張カ鋼は、引張強さが490MPa程度以上のもので炭素鋼より大きいことが特徴である。英語では、High Tensile Steelと表されることから、日本では「ハイテン」と親しまれている。引張り強さが炭素鋼より強いため少量で...
工学

炭素鋼の種類|SS,S-C,など

炭素鋼の種類 炭素鋼は、炭素を含んだ鋼であるが、炭素の含有量に対して、軟鋼と硬鋼に分かれる。さらに炭素に主要元素のC,Si,Mn,P,S含む合金鋼がある。炭素鋼一般に使われている素材で構造物には、一般構造用圧延鋼材(SS400など)や...
工学

熱処理|焼入れ,焼戻し,焼なまし,焼ならし

熱処理 熱処理とは、金属を加熱・冷却することで、その機械的性質を改善することである。炭素鋼は、適当な温度で加熱・冷却することで、その機械的性質を調整できる。炭素鋼の熱処理では、焼入れ、焼戻し、焼なまし、焼ならし、ゼロサム処理がある。ま...
工学

金属材料の種類|いろいろな種類の金属

金属材料の種類 金属材料の種類は、鉄鋼(炭素鋼)、鋳鉄、鋳鋼、ステンレス鋼、アルミニウム合金、銅合金、合金鋼がある。機械設計においては、価格や加工しやすさ、耐熱性、錆びの有無など様々なファクターを取り入れながら材料が選択される。金属記...
タイトルとURLをコピーしました