工学

工学

ポテンシャル流れ

ポテンシャル流れとは、非圧縮で渦が発生しない、理想流体における流れである。
工学

キャビテーション

キャビテーションとは、ターボポンプや船のスクリュー、高差圧のバルブなどにおいて、流速が上昇することで、圧力の低下が起る(ベルヌーイの定理)が、圧 力が飽和蒸気圧以下になると、液体は蒸発して液体中に蒸気泡が発生するという現象である。
工学

羽根車|多数の羽根を持ち、回転する構造

羽根車 羽根車(遠心ポンプの仕組み)は多数の羽根を持ち、回転する構造となっている。流体は内側から流入し、羽根車の回転により加速されて外側に流出し、この加速によりエネルギーを与える仕組みとなっている。 羽根車の角運...
工学

ポンプ

ポンプとは、回転体に取り付けた翼(羽根車)の間を液体が通り抜けることで、そのときに羽根車に沿って加速することで、エネルギーを与える機械である。
工学

ハーゲン・ポアズイユの流れ

ハーゲン・ポアズイユの流れは、2枚の平行平板、あるいは円管に圧力勾配を加えたときに生じる流れである。層流での円管内の流速分布は、軸に垂直方向に対して放物線分布となる流れで、摩擦係数はレイノルズ数の逆数に比例する。
工学

ナビエ・ストークスの式(粘性流体の運動方程式)

ナビエ・ストークスの式(粘性流体の運動方程式)とは、オイラーの運動方程式に粘性項を付け加えた式である。
工学

連続の式|流入・流出する量の総和は体積V内の質量変化に等しい

連続の式とは、領域中の任意の体積Vに対して流入・流出する量の総和は、体積V内の質量変化に等しいという質量保存則に基づいた定理である。
工学

揚力|一様流の中に物体があるとき、物体は流体から力を受け

揚力とは、一様流の中に物体があるとき、物体は流体から力を受けるが、このときの流れと直行する方向の力である。なお、それに対して、流れ方向の力を抗力という。
工学

抗力|一様流の中に物体があるとき、物体は流体から力を受ける

抗力とは、一様流の中に物体があるとき、物体は流体から力を受けるが、このときの流れ方向の力である。それに対して、流れと直交する方向の力を揚力という。
工学

サイトマップ

タイトルとURLをコピーしました