蕃神(ばんしん)|客神,今来神,『日本書紀』

蕃神 ばんしん

蕃神とは、国神に対して、外来の神をさす語である。外国や異国からやってきた神であるが、単に外来の神ではなく、定着し信仰されるようになった神のことをいう。『日本書紀』では、仏陀のことを「となりのくにのかみ」と呼び、拝むと国神の怒りを呼ぶとされた。後に、神道と結びつき、日本独自の宗教観ができあがる。客神(まろうどがみ)、今来神(いまきのかみ)とも呼ばれる。

タイトルとURLをコピーしました