蜀
蜀(221~263)は、三国の一つで、劉備によって建国された。国号は漢であり、蜀は通称である。都は成都。2代で魏に滅ぼされた。成都の蜀の都。四川の中心都市。劉備は、漢の帝室の子孫と称し、初期は、中原の各地を転戦したが、諸葛亮(諸葛孔明181~234)を迎えて補佐としてから躍進した。やがて蜀(四川)や湖北を領有し、221年に成都を都として皇帝の位についた。
目次
劉備
劉備は、魏王朝の成立が伝わった翌年221年、成都で即位し、前漢の景帝の末裔であることを根拠に漢(蜀漢)と称した。
構成
劉備の政権は諸葛亮(孔明)らの北からの来住者と、土着豪族の連合からなった。劉備と諸葛亮(孔明)の時代に力を伸ばしたが、死後、急激に衰退する。
諸葛亮
諸葛亮(孔明)(181~234)は、蜀の名宰相である。天下三分の計を立て、劉備・孫権の同盟に成功し、赤壁の戦いの勝利に貢献した。劉備の死後、魏と戦い、五丈原で陣没した。
経済基盤
蜀は、僻地でありながら豊かな稲田の生産力を有し、一時は貴州から雲南方面まで領土を拡張した。
滅亡
263年に魏によって併合された。